2日(日)の食卓から。
今日はヨシケイのお惣菜セットがないので全部自作です。
左上は先日買って冷凍していた産直の蕪の葉っぱをチンしてツマにしたカツオのタタキです。結構大き目のサクが半額で159円だったのでお得だと思って買いました。
中央にあるのは臭みを消すためのチューブしょうがです。カツオのタタキのタレとポン酢をかけていただきます。
左下は見切り品あさり(149円/半額)の味噌汁です。
右上は中央アジア風ジャーマンポテト(笑)。
昨年の今頃ロシアで買ったシャシリク(串焼きのバーベキュー)のスパイスが残っていたのでそれを使い切るために、産直ジャガイモ3個(130円)のうち2個を薄く切り、産直たまねぎ3個入り(120円)のうち1個を薄切りにして、ミニウィンナー(158円)と共にオリーブオイルで炒めてみました。
塩コショウで味を調えて乾燥バジルをふりかけます。
右下は冷凍庫に残っていた輪切りのきゅうりとミニトマト(98円)でナムル。ごま油大さじ1に、酢を小さじ2杯と中華風スープの素小さじ1杯,塩一つまみを入れてよく混ぜます。
酢ベースのナムルなのでさっぱりしてます。ちょっとキュウリの水が出過ぎました(^^ゞ。
コメント